トレチノインとは?
トレチノインとは強力なビタミンA誘導体で、皮膚のターンオーバーを促進させる作用のある成分です。トレチノインは、古くなった細胞を排出させる力を活性化させてくれるため、肌の内側からシミを改善させてくれる効果があるのです。
美白化粧品はさまざま販売されていますが、肌自体のターンオーバーが遅い方だとどうしても効果が実感しにくい場合も多いのではないでしょうか。
トレチノインはターンオーバーを促し、肌全体を生まれ変わらせてくれるのです。
そのためトレチノインはシワやニキビ治療など幅広い肌の悩みに効果があると言われ、実際に薬として使用されている成分です。
トレチノインで二の腕の黒ずみは治るの?
トレチノインは肌のターンオーバーを促してくれる作用があるため、繰り返し使用することで古い角質層が剥がれ落ちていきます。
古い角質層が剥がれ落ちれば、少しずつではありますが表皮細胞に付着していたメラニン色素も一緒に排出されていくのです。
気になる黒ずみも、しっかりとケアをして肌自体を生まれ変わらせることが出来れば改善することができます。
肌の生まれ変わりサイクルは年齢を重ねるごとにペースが落ちていくため、トレチノインを使用することで効果的なスキンケアを行うことができます。
肌の角質層まで成分を届けることは難しいですが、しっかりとしたサイクルでターンオーバーが行われれば深いところにある黒ずみにも十分効果を実感することができます。
もちろん塗った翌日にすべてキレイになるような劇的変化はありませんが、継続することで少しずつキレイにすることは可能と言えるでしょう。
気をつけたいトレチノインの副作用とは
トレチノインはとても効果が高い成分ですから、その分副作用に気をつけなければいけません。
体にとってはどんな成分も毒でしかありませんので、しっかりとリスクを確認してから使用するようにしましょう。
トレチノインはその強い効果を発揮する反面、肌荒れが起きてしまう場合もあります。肌のターンオーバーを促してくれるということは、古い角質が剥がれ落ちるスピードが速くなりどんどん皮膚がボロボロになってしまうのです。
これは効果がしっかり出ているという証拠でもありますので、この症状が出たからと言って途中でやめてしまっては意味がありません。
トレチノインを使用している間はこういった副作用も起きる場合がありますので、いつまでにキレイになりたいかをきちんと決めてから使いましょう。
肌がボロボロな状態ではその部位を露出することが出来ませんので、しばらく露出しなくても大丈夫なように準備を行っておくと良いです。
また、トレチノインを使用している間は常にターンオーバーが行われている状態にあります。毎日皮膚がボロボロ剥がれ落ちていくわけですから、その分生まれたばかりの肌が剥き出しになっているということです。
どんどん生まれ変わっている皮膚ですから、肌のバリア機能が大幅に低下しています。
肌のバリア機能が低下しているときは、肌への負担を抑えながら生活をしなければなりません。
紫外線を浴びる可能性がある場合はしっかりと対策を取らないと、いつも以上に日焼けをしてしまう場合や肌荒れが悪化してしまう場合もあるのです。
夏にトレチノインを使用することを検討している方は、その期間はきちんと日焼け対策を行える環境にあるかしっかりと確認しましょう。
トレチノインは刺激が強い成分ですから、敏感肌の方が使うと肌に合わない場合もあります。副作用がひどく出てしまうと肌の赤みが引かなくなり、外出することも出来ないほどに悪化するケースもあるのです。
心配な方は目立たない場所でパッチテストを行い、肌に異変が起こらないか確認してから使用しましょう。
トレチノインの副作用を甘く見ていると、せっかくの効果も台無しになってしまう可能性があります。
しっかりと効果、副作用ともに理解してから使用するようにしましょう。