夏が始まる前に二の腕ケアをしよう!
春が終わり、夏になると半袖やノースリーブ、水着を着る機会が多くなってきますよね。
そんな時に自分の好きな洋服を着たいと思っていても、二の腕のブツブツが気になってしまい、二の腕を隠してしまうという人も多いとは思います。
二の腕のブツブツの主な原因としては、一時的ならば日光過敏やダニの可能性が高いです。
それ以外の原因ですと、遺伝や毛穴の角質が詰まっているということが考えられます。
そんな、二の腕のケアをするのにおすすめのクリームとして、ザラプロというクリームがあります。
今回はザラプロを実際に使ってみた効果やインターネットでの評判を紹介してみたいと思います。
ザラプロは二の腕のブツブツが解消できるのか?
二の腕にできるブツブツや、ザラザラは、毛穴の内側に古い角質がたまることにより、皮膚の表面が盛り上がることから二の腕にブツブツができてしまいます。
ザラプロは、高い角質軟化、除去効果を持っている尿素が古くて厚くなった角質をやらからくして、取り除いてくれるのです。
そのような事から、ザラプロは二の腕のブツブツに効果があるのです。
また、血行を促進して二の腕のブツブツの修復をしてくれる、トコフェノール酢酸エステルがターンオーバーを、正しい状態にしてくれます。
ザラプロはどのくらいの期間使い続けたらいいのかについて
角質層の代謝の改善の周期は、約2週間と言われています。
そのため、最低でも2週間はザラプロを使う必要があります。
二の腕のブツブツは、平均して2週間から3週間くらい使い続けていたら効果がでてきたというデータもあるそうです。
ザラプロを使い続けて、肌がやらわかくなってきたら、効果がやっとでてきたという証拠になります。
ザラプロの有効成分について
ザラプロの有効成分としては、4つ。
- ビタミンA油
- 尿素
- トコフェロール酢酸エステル
- グリチルリチン酸アンモニウム
ビタミンA油は、5mg含まれていて、肌の生まれ変わりを促進させてくれます。
尿素は200g含まれていて、古くて厚くなった角質を柔らかくして、取り除いてくれます。
トコフェノール酸素エステルは、20mg含まれていて、血行を促進して患部の修復をしてくれるのです。
グリチルリチン酸アンモニウムは、5mg含まれていて、炎症を抑えて赤みを改善してくれるような成分となっています。
ザラプロの評判について

二の腕のブツブツを母親に指摘されたため、ザラプロを購入してみました。
朝と夜に毎日使い続けていくと、一カ月くらいしたら二の腕のブツブツは消えていました。
とてもサラサラしていて、塗りやすいし、塗った後にでも清潔感があるので、使いやすかったですね。
ザラプロの使い方
ザラプロの使い方としては、朝とお風呂に入った後、寝る前など1日に数回擦り込むように塗ります。
肌がやらわかく、有効成分が二の腕に浸透しやすいので、お風呂あがりにザラプロを塗ることをおすすめします。
ザラプロは、二の腕のブツブツだけではなく、太ももや、背中、ふくらはぎ、お尻などの気になる部分のケアをすることができるクリームとなっています。
ザラプロは顔に塗って使っても大丈夫なのかについて
ザラプロは、一歳を過ぎた小さな子どもから使うことができるクリームで、危ないステロイド剤や抗生物質などは入っていないので安全性はとても高いクリームです。
しかし、クリームの中に尿素が20%も配合されているクリームを顔に塗るということは、刺激が強過ぎるのです。
ザラプロは、いくら二の腕以外気になる皮膚の部分のケアをできるクリームだとはいえ、顔専用に作られたクリームではないので、顔には使わないようにしましょう。